Archive for 3月, 2011
エビフライを探す旅、チェーン店以外でと言う条件を付けると、意外と大変。とりあえず、見つけた。
オムライスは、昔なつかしのタイプ。エビフライは、小ぶりのもの一つだったので、ちょっとコスパが悪い気もしたけど、おばちゃんの威勢が良いのは好感。
でも、タバコ吸わない身としては、この店はきついなぁ。
東方餐廰 エビチリソース 850円 浜松町
3月 29
今日は普段のランチ時間に食べられなかったので、東方餐廰へ。
そしたら、エビチリソースが1000円が今日は850円。やったー。と言うことで、エビチリに。
甘さと辛さが合わさったチリソースに、プリプリの芝エビが美味しい。満足。
でり坊食堂 カツカレー 600円 浜松町
3月 28
今日は一人ランチだったので、簡単に安くで、でり坊へ。
カツカレーは初めてだったけど、思ったよりずっと辛い。定食屋のカツカレーってもっと甘めのイメージが覆された。
どうでしょう上映会 アメリカ横断と新作!
3月 27
昼間っから水曜どうでしょう上映会です。
アメリカ合衆国横断と、新作を観ますよ!
お、これいける。うまいうまい。
海旬亭 三色ミニ丼 1000円 浜松町
3月 25
会社のすぐ近くにあるのに、今まで行っていなかったお店。
なんだ、ここめちゃめちゃありじゃないですか。普通の各種丼もあるし、にぎりもある。値段もだいたいこんなもん。
でも、刺身も厚く大きいので、美味しいです。三色は、いろいろ選べます。今日は鉄火、穴子、寒ブリにしてみました。
大天門 マーボーナス丼 850円 浜松町
3月 23
ここにくるのは久しぶり。前に、麻婆豆腐のご飯とおかずの量のバランスが悪いと嘆いて以来。
んで、今日も、ご飯の量が多いと思いました。少なめ希望すれば良かった。
中学の卒業アルバム
3月 23