Archive for 11月 9th, 2011
新しいFirefoxで高橋メソッドを使うには
11月 9
高橋メソッドが何か?という事については、こちらやこの本を参照ください。
プレゼンで実際に高橋メソッドを使うには、色々な手法があるのですが、自分が高橋メソッドをしるきっかけになったのは、前職でFirefoxを使ったプレゼンを見たためでした。その時に、高橋メソッドにも衝撃をうけたのですが、テキストエディタとFirefoxだけでプレゼン資料が作れる事にすごく魅力を感じました。
そのためには、リモートXULというものを使っています。実際にはこちらを。
しかし、リモートXULがFirefox4から標準では使えなくなり、このXULを編集する方法では表現できませんでした。で、何かないかと探していたのですが、FirefoxのアドンでリモートXULマネージャーというのがあり、これを入れることで利用可能になります。
このアドオンは、セキュリティの観点で標準では使えなくなったリモートXULを、それを許可するドメインを登録することで利用可能になります。実際の追加は、アドオンを追加したあと、メニューの「ツール>Web開発>Remote XUL Manager」を選びます。そうすると、ウィンドウが立ちがあるので、そこにドメインを登録します。登録後、対象のアドレスにアクセス(もしくはリロード)すると、無事使えるようになっていると思います。
私は、ローカルのMacで動作すれば基本的には問題ないので、localhostを追加して使っています。最新のFirefox8でも無事使えました。
これで、今度プレゼンしてみよう。