日本、アメリカ、イギリス、イタリア、カナダ、フランス、ドイツ、オーストラリア、アイルランド
これだけの国々から、携帯に迷惑メールが届きます!!しかも、日本の出会い系っぽいのが。
頼みますソフトバンクさん。迷惑メールフィルターを実装してください。ドメイン指定拒否ではそろそろ追いつかなくなってきています。もしくは、グループではありますが、yahoo.*で全部拒否できるようにしてください。
図書館本書評第十二回目は、押井守の「TOKYO WAR MOBILE POLICE PATLABOR」です。といっても、これは純粋な小説というよりも、映画「パトレイバー2 the Movie」のノベライズというか小説版。今回読んだのは、2005年に改訂された物を読みました。
図書館にこれがおいてあって、「おー、これは読まねば」と思いました。映画版では分からなかった細かい心理描写、専門用語がちゃんと分かることが、物語の前半の大きな収穫。
基本的な流れやキャラの位置付けは変わっていないけど、所々の描写が違っている。小説版の方がしっくり来るところもあるし、映画版の方が良い場面もある。
映画版では無かったけど見てみたかったシーンもある。立ち食い蕎麦のくだりなんてその一つだ。そして、銭湯のシーン。
やっぱりここで涙ぐむなぁ。男なら一度は特車二課整備班に身を置いて、自分を鍛えたいと思うのは、なんか間違っているだろうか?(笑)
何かあったときにああやって駆けつけられるような人生を過ごしたいですな。
Tags: Mobile, Movie, PATLABOR, POLICE, TOKYO, ショッピング, パトレイバー, 小説, 押井守, 映画, 蕎麦
キタ!!これは、非常に揺さぶられる。myloやEeePCどころじゃない。
イー・モバイル初の携帯電話機「S11HT (EMONSTER)」(イーモンスター)、「H11T」2機種が登場 ~2008年3月1日より予約受付開始~
イー・モバイル音声サービス・新端末発表
イー・モバイルが音声通話サービス開始、高機能スマートフォンなど2機種を発表
日本だと、通信環境が携帯系でデフォルトでそろっているってのは相当威力ある。しかもどっちもBluetoothを積んでいるから、MacBook(いや、MacBookAir)でイー・モバイルのモデムとして使えるみたい。
Macユーザが飛びつくのが目に見える。これは、うまい選択をしたなぁ。
これで痛いのは、言うまでもなくウィルコムだろうなぁ。次世代の免許の権利とったのは良いけど、そこまでもつか?
と、興奮してみたけど、iPhone待ちなんだけどね。iPhoneがDoCoMoだったらどうしようかな。やっぱりキャリア変えるか。Softbankであってほしいなぁ。
Arclite theme by digitalnature | powered by WordPress